ユーミンの巻

2003年7月4日
皆様、ご無沙汰いたしております えろむっちゃ でございます。
今回も関西弁で攻めてみましたが、いかがでしょうか。

さて、昨夜。
職訓の後、あるアーティストのコンサートに行って来ました。
それは…


ユーミン。


特別、ユーミンのファンではないのですが、友人に誘われました。
今回のコンサートは『シャングリラ?』と銘打った、スペクタクル・エンターテイメントです。
てか。


スペクタクル・エンターテイメントって何???(笑)


まぁ、おそらく、スペクタクルなエンターテイメントなのでしょう。
ユーミンのことですから、ケタはずれに楽しませてくれるはずです。
チケットは同行した友人がとってくれたのですが、な・なんと。


ど真ん中 前から3列目。


べっちゃ は氷川きよしのコンサートを最前列で観たことがありますが。
ユーミンのスペクタクル・エンターテイメントでの『3列目ゲット』はすごい快挙でしょう。
多くの期待と少しの不安を抱きつつ、開演を待ちます。
その不安とは。


ユーミンの『どアップ』、最後まで耐えられるのでしょうか???(爆)


頑張れ…頑張るんだ、べっちゃ。
自らを叱咤激励しながらの『2時間』を覚悟して、コンサートに臨みます。
かかってこいっ、ユーミンとやら!

そうこうするうちに。
照明が落とされ、開演。

大掛かりな舞台装置の中から、ユーミン登場!


出たな…妖怪   〜〜m-_-)m


海賊の衣装を身にまとったユーミン。
長いマントがよく似合っています。
真っ青なアイシャドウは、誰かにパンチされた後のよう。
そして、真っ赤な口紅をひいています。
この姿は。


どう考えても、『妖怪人間ベラ』としか思えません(怖)


「早く人間になりたい」と言いながら…
氷の舞台を彷徨うユーミン。


ハマりすぎです(爆)


そう思いつつも、なんのかんので、あっという間に時間が過ぎ。
コンサートを思いっきり堪能させていただいた べっちゃ でございました。


空中ブランコあり、パイロ(発火)あり、アイススケートありの強烈な舞台。
ハラハラ、ドキドキのショー展開。
何十人いるのかわからないアクターの数。
そして…

松任谷由実本人。




全てが化け物でした(核爆)


***本日のべっちゃ☆いずむ***
   ユーミンたるもの。
   べっちゃ はユーミンのコンサートは2回目ですが、本当に素晴らしい。
   あのバイタリティはどこからくるの?
   ユーミンのように、素敵な歳の重ね方をしたいものです。

   …って、フォローになってるのか?

***kurosumi様***
「お気に入り登録」ありがとうございます。

kurosumi氏の日記、『まっKuro日記』。
人として…、男性として…、そしてkurosumi氏として。
あらゆることを深く、潔く、しっかりと見つめた、感性あふれる日記です。
kurosumiわぁるど…とってもハマりますよ。
すっかりあなたのことが気になt(略                      

こうやってkurosumi氏にご登録いただきましたのも。
ピエールM嬢の細やかなお心遣いを頂戴したからこそ。
最近の切ない『☆楽観バカ一代☆』。
素直な気持ちを今後も綴ってね。

これからもよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
***『べっちゃ☆いずむ』当主 しるべっちゃ***

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索