訓練初日の巻

2003年7月7日
前回の日記で、ユーミンに生気を吸い取られてしまった しるべっちゃ でございます。


訓練初日。
訓練校の校長先生から、ありがたい(ような…大したことないような)お話を伺います。


   校長:「一生懸命学んで下さい!資格も取って下さい!」
   
       「そして再び、即戦力になる社会人として
       羽ばたいていってほしいのであります!」


こんな力説の最中。

おい、そこの輩。
…居眠りこいてんぢゃねぇ。

はい、そこの輩も。
…携帯鳴らしてんぢゃねぇ。


いい歳こいた大人が、こんなことで羽ばたいていけるのでしょうか???(爆)


全く。
羽ばたくどころか、べっちゃ を含めてこの集合体は。


まるで、飛んでいったら帰ってこない 鉄砲玉 の集まりです(核爆)


先が思いやられますが、まぁ職訓だと割り切ることにしました。
今度は担当の先生の自己紹介やら、学校の説明が始まります。
担当の先生は、K先生。
話し始めると、ふと、あることに気づきました。


先生は話す時、ずっと目を閉じています(笑) 


難しい話ならともかく、面白い話も、そうでない話も、どんな話でも、目を閉じています。
そんなK先生は説明を終え、「何か質問ありませんか?」と言いましたが。


どうして先生は話す時に目を閉じるのですか???(爆)


と、思わず「ヨゴレ訓練生」としてツッコミたくなってしまいました。
こうして べっちゃ が自分と葛藤をしているうちにも。
訓練で使用するテキストが全員に配布されます。

全6冊…しかも「1冊=1kg」相当。

外はどしゃ降り、しかも重過ぎるテキスト。
公共交通機関を使って通学する べっちゃ は覚悟を余儀なくされました。
するとK先生、目を閉じているのに、口を開き。


   先生:「ね、みんなテキスト持って帰るの?置いてくよね?」

       「どしゃ降りだよ?テキスト重いよ?」

…はぁ?

そして、とどのつまりは。


      「家に持って帰ったって、枕になるだけだって(笑)」


成敗してやる( -_-)



ピピピ…

      『   「  「 「 「+」 」 」  」   』 


TARGET LOCK ON  !!!(核爆)


あとはSHOTボタンを押すのみ。
文字通り(核爆)ってことで( -_-)b゛


***本日のべっちゃ☆いずむ***
  職訓たるもの。
  皆様から心温まる応援を頂戴いたしましたこと。
  心から感謝いたします<(_ _)>

  これからいろいろなネタができそうです。
  先生がこれじゃあなぁ(苦笑)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索